学校ブログ「カリヨンの調べ」アーカイブス

カリヨンの調べ2018~2021

人文ESD講演会 「児童労働問題と責任ある消費について」

 5月30日(木)は世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)より講師の先生をお招きして一学年と二学年人文コースに対して人文ESD講演会を開催しました。体育館、人文講義室、武道場の三つの会場に分かれて映像も交え、講師の先生から世界の児童労働に関しての講演会が行われ、その後5人のグループを組んでのワークショップを行いました。
 ワークショップでは、私たちの身近なところで使用されているものが、児童労働に関係あるのだということを改めて知り、知らなかったで済まされることではないのだということを考えさせられました。そして「自分たちができるアクション」をグループで考え、今自分たちにできることは何なのか自分に問い直すいい機会になりました。

 

IZUMISDGsフェスタ参加

 5月18日(土)に泉中央おへそ広場で開催された「IZUMISDGsフェスタ」に富谷高校として参加してきました。ユネスコ委員を中心に15名の生徒が参加して、富谷高校で取り組んでいる「服のチカラプロジェクト」のPRを行い、ステージでその取り組みを紹介しました。
 会場ではSDGsカードゲームや、お笑い芸人によるSDGsの紹介など、楽しいイベントが催され、学びながら楽しい時間を過ごすことができました。
 また本校の「服のチカラプロジェクト」に賛同してくださった皆さんからたくさんの子供服の提供を受けました。中にはわざわざ自宅まで取りにいってくださった方も!
 これからユニクロの出張授業や服の仕分けなど、生徒の皆さんの協力もますます必要になってきます。富谷高校からSDGsの運動を広げていけるようよろしくお願いします。

 

水素プロジェクト県外施設見学

 6月4日(県総体の振休日)に福島県にあるエネルギー関連施設の見学に行ってきました。
 午前中は三春町にある福島県環境創造センター(コミュタン福島)を見学しました。東日本大震災を受けて,原子力に頼らないエネルギーが必要とされています。福島の復興の現状や放射線について学んできました。360度全球型スクリーンの映像は大迫力で圧倒されました。
 午後は福島再生可能エネルギー研究所(通称FREA)を見学しました。再生可能エネルギーの普及は世界の課題であり,実用化に向けて多くの研究がなされています。FREAでは,風力,地熱,水素キャリアなど多くの視点から研究が進められていますが,今回は特に水素キャリアについて多くの説明を受けてきました。   
 今回の視察で学んだことを生かして12月の発表に向けて研究を進めていきます。次回は7月に仙台市内の水素関連施設の見学に行く予定です。

 

総体報告会+東北大会・野球部壮行会

 6月6日(木),6校時目に総体報告会と東北大会・野球部の壮行会が行われ,各部活動から総体成績・結果報告がありました。表彰式では,陸上部で種目:男子やり投げで第2位となり,東北大会出場が決定しました。また,弓道部で近的女子団体が第3位,射道男子団体が第1位となりました。
続いて,東北大会に出場決定した陸上部選手と,これから大会が始まる硬式野球部の壮行会が行われ,校長先生と生徒会長から激励の言葉,両部から頼もしい決意表明がありました。自分の中の可能性を信じて全力を尽くせばきっと道は拓けます!全校で応援しています,富谷高校頑張れ!

 

 

5月18日(土)吹奏楽部第24回定期演奏会(日立システムズホール仙台 シアターホール)

 吹奏楽部第24回定期演奏会にご来場いただいた皆さま,誠にありがとうございました。多くの方々のご協力をいただき,盛況のうちに終わることができました。まだまだ未熟な部分も多い私たちですが,この演奏会や地域での活動がより発展するようがんばりますので,今後ともご支援のほどをよろしくお願い致します。

 

 プロムナードコンサート             1st stage

 

 2nd stage

  

 3rd stage