教育課程表

こちらから御覧になれます。

 R5実施教育課程表.pdf

 

 

みやぎ「志」教育
学校いじめ防止基本方針
コース紹介

 

教育課程(平成31・令和元年度入学 26回生以降)

 本校の学習指導にあっては,個に応じた指導,個を生かす教育を徹底するために習熟度の程度に応じた学級編成による指導や,TT(ティームティーチング)方式,少人数教育等を積極的に取り入れて,生徒のみなさん一人一人の進路達成に向けて大幅な学力の伸長を図ります。
 全体として国公立大学や難関私立大学への進学希望に対応した学習内容になっています。1年生では全生徒が基礎・基本を養いつつ,世界の諸問題に目を向け,学問や進路について理解を深めます。その上で2年生からの類型を選択し,それぞれの進路や興味関心に合わせて,類型の特徴に沿った科目を配置し,確かな学力を身につけます。また,それぞれの類型にはユネスコスクールの理念(SDG's)に基づく様々な問題についての知見を深められるように,総合的な探求の時間(「人間文化Ⅰ・Ⅱ」「国際理解Ⅰ・Ⅱ」「科学探究Ⅰ・Ⅱ」)を配置し,課題研究や発表を行います。

 

特色あるコース(平成30年度入学 25回生まで) ※令和元年度入学生からコース制は廃止されました

人文コース
将来,文学や歴史,政治や経済などをより深く学びたいと考えて文科系大学への進学を希望する生徒の入学を求めます。本コースは,文科系科目全般の学力向上を図り,幅広い知識と教養を有し,豊かで柔軟な思考力のある生徒の育成を目指しています。

国際コース
将来,国際社会で活躍するために,外国語を活用することを考えて大学への進学を希望する生徒の入学を求めます。本コースは,国際理解を深め,豊かで調和のとれた国際感覚と外国語能力を身につけた生徒の育成を目指しています。

理数コース
将来,高度な専門知識を得たいと考えて理科系大学への進学を希望する生徒の入学を求めます。本コースは,数学・理科の学習に重点が置かれ,自然科学や先端技術分野に対応できる柔軟な思考力を備えた生徒の育成を目指しています。

 

英語科CanDoList