学校ブログ「カリヨンの調べ」アーカイブス

カリヨンの調べ2017

雪の朝 横田No.193

   


 今朝は水分を多くの含んだ雪に覆われていましたが、学校に着くといつものようにきれいに除雪がされていました。校内だけでなく学校前の歩道やバス停までの道もきれいになっていました。技師さんと朝早く来る先生でいつもきれいにしてくれています。私が一番近いのでやらなければと思っているのですが、二人には頭が下がりいつも感謝してます。
 7時ごろに東の空をみるとオレンジ色に染まってきれいでした。ほんの一瞬でしたが自然の美しさには心が洗われます。
 昇降口では先生方の服装指導と生徒会のあいさつ運動が一緒に行われていました。生徒会の頑張りでみんなのあいさつも以前よりだいぶ良くなっています。
 少し前にある先生から、仙台ハーフの申込みが間もなくだということを聞き、確認して本日夜8時前からパソコンの前に座って、申込みに挑戦しました。数分前に混み合っていますの表示が突然現われ焦りましたが、10分ぐらいでようやく繋がり、無事エントリーを済ませることができました。5月13日目指してまた頑張ります。

学校が本格スタートです 横田No.192

   

 県内の小中学校が今日からスタートしたとのニュースをやっていましたが、本校も多くの高校同様本日から今年のスタートとなりました。青空が生徒たちを出迎えてくれました。
 大掃除の後体育館に全員集合し、新しい代替養護の先生の紹介後、校長からの話、校歌斉唱、頭髪服装検査という内容で全校集会が行われました。元気に顔を揃えてくれたこと何よりでした。私からの話は最後に掲載のとおりです。1・2年生から3年生に激励の三三七拍子のエールをおくりました。頑張れ3年生!
 本日から前期入試の願書受付が開始されました。さて富谷高校への今年の出願はどうなるのでしょうか?
 国際コース前の中庭には休み中に雪のオブジェが作られていました。こんな遊びごごろは好きですねー。

全校集会校長の話全文
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。皆さんにとってはどんな冬休みだったでしょうか。まずはみんなが元気な顔をみせてくれて良かったという気持ちです。まず最初に、この冬休み期間に私から見た富高生の様子を紹介します。全てを見ることができなかったので一部分になることを許して下さい。
最初の日ダンス部が榴ヶ岡高校とのコラボ発表会を泉中央のアリオで開催しました。息が合ったパフォーマンスは素晴らしかったです。その後、吹奏楽部のサンタの森の物語におけるパレードに参加させてもらいました。第1回から富谷高校が参加していると言うことでこの行事になくてはならない存在となっていることをうれしく思います。月曜日になると冬期講習が始まりました。講習を受ける生徒達だけでなく、教室・図書室・自習室での勉強をみんな頑張っている様子を見ることができました。ぜひ、3年生は間近に迫った試験で実力が発揮できることを祈りたいと思います。暮れの新聞に、7回生髙橋弘篤さんがスケルトン全日本選手権優勝下という記事が載っていました。ソチオリンピック代表でその時凱旋報告に来校したとのことなので、今回も代表となって、本校にも来てほしいと思います。出場決定は14日とのことなのでみんなで応援しましょう。学校ではOne Day English Campが行われていました。参加した生徒は限られていましたが、講師の先生からは富谷高校生すごいですねとのお褒めの言葉をいただきました。うれしいことでした。12月28日代替養護教諭の皆川先生が最後ということで、生徒会の代表者が花束を渡してくれました。そんな優しさをうれしく思いました。年が明けると4日から課外が再開しみんな頑張っていました。頑張る人が報われることを願っています。先の週末にはハンドボール部の生徒達が暖房のない体育館で大会補助員として頑張ってくれていました。お陰様で無事終了できました。ありがとうございました。そして昨日、弦楽合奏が高校管弦楽祭出演しました。仙台一高、宮城一高との共演でしたが、一番上手だったと思います。日々の練習の成果で格段に技術力が向上していました。Xmasにかけてサンタへの願いをたくさんもらいました。みんなの夢が叶うことを祈っています。
 今日は学校として今年最初の日で元日のようなものなので、元日にみた新聞で目を引いた広告文を紹介します。パナソニックを創設した松下幸之助さんの「この日この朝」の“日に新た”という文です。ぜひ心にとめてほしいと思います。
日に新た
心静かに年が明けて、心静かに新年の計を立てる。まずはめでたい新春の朝である。
ゆく年の疲れをいやしつつ、去りし日の喜びを再びかみしめている人もあろうし、
あるいは過ぎし年の憂き事にしばしの感慨をおぼえている人もあろう。
人はさまざま。人のさだめもその歩みもまたさまざま。
さまざまななかに、さまざまな計が立てられる。
そんななかでも大事なことは、ことしは去年のままであってはならないということ、
きょうは昨日のままであってはならないということ、
そして明日はきょうのままであってはならないということである。
万物は日に新た。
人の営みもまた、天地とともに日に新たでなければならない。
憂き事の感慨はしばしにとどめ、去りし日の喜びは、これをさらに大きな喜びに変えよう
立ちどまってはならない。
きょうの営みの上に明日の工夫を、明日の工夫の上に、あさっての新たな思いを。
そんな新鮮な心を持ちつづけたい。そんな思いで、この日の朝を迎えたい。
松下幸之助「この日この朝」より
明日は今日のままであってはならないという気持ちを忘れず、日々進化して下さい。
さて、今日みんなが集まったせっかくの機会なので、1,2年生から3年生に受験ガンバレのエールを送りましょう。声をそろえるのは難しいと思うので、応援に使う三三七拍子でエールを送りたいと思います。それでは1、2年生よろしくお願いします。
チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
それでは3年生頑張って下さい。

高校管弦楽祭行われました 横田No.191

   

 若林区文化センターで、仙台一高、宮城一高そして富谷高校合同の管弦楽祭が開催されました。富谷高校のみんな上手くなったなあと思いました。毎日の練習の成果ですね。見事な演奏でした。三校の合同演奏も本校の丸山先生の指揮でさらに厚みのある重厚な音楽となっていました。ブラボー。
 会場に時間よりだいぶ早く着いたので、近くにある薬師堂に行ってみました。久しぶりでしたが、色々なお店がでてだいぶにぎわっていました。案内板によると仙台市内最古の木造建築なのだそうです。
 さあ、明日からは学校再開です。今年最初の全員集合になります。気をつけて登校してください。

富谷市成人式に行ってきました 横田No.190

   

 午後から行われた富谷市の成人式に行って来ました。寒かったのですが、穏やかな天気のもと平穏に式典が行われました。前半の式典の後、小学校と中学校時代の卒業アルバムが学校ごとに紹介されたり、お世話になった先生方5人が登壇したりと会場は大いに盛り上がっていました。最後は記念撮影をして終了した模様です。今日の朝日新聞には、成人年齢が18歳になる動きがあるという記事がありましたがどうなるのでしょうか?
 午前中は台原森林公園で行われたマラソン大会の応援に行って来ました。天気はよかったのですが風が冷たくて寒かったです。でもランナーの皆さんは起伏に富んだコースを見事に走破していました。すごいなあと思いました。台原森林公園は本当久しぶりに訪れましたが、こんな場所だったかなと思えるほど新鮮な場所でした。さて、私はまた走りたいと心動かされ、10日から受付けとなる仙台ハーフマラソンの申し込みに挑戦しようかなと思っているところです。

星野監督やすらかに 横田No.189

   

 今朝星野監督の訃報を知りました。楽天優勝という夢のようなことを実現していただき、震災後の私たちに夢と希望をもたらしてくれました。ご冥福をお祈りしたいと思います。近くにある楽天イーグルス泉練習場もひっそりと静まり返っていました。
 午前中岩切に行く用事がありましたが、途中松森市民センター近くに白鳥の姿を見ることができました。白鳥は綺麗でその姿も絵になります。
 今市橋から泉が岳方面を見た風景です、はっきりわからないかもしれませんが、肉眼では泉ヶ岳が綺麗に見えていました。
 本校ハンドボール部は今日も大会補助員として頑張ってくれていました。2日間ありがとうございました。写真は男子最終試合の利府高校対仙台二高の開始時点のものです。この試合は二高が勝利し見事優勝を飾りました。選手はもちろん保護者の方や校長先生もとても喜んでいました。男子代表の仙台二高、聖和学園、女子代表の聖和学園、古川学園は2月に開かれる東北大会でも全国目指し頑張って欲しいと思います。

富谷市新年祝賀会へ行ってきました 横田No.188

   

 昨年に続き富谷市の新年祝賀会に出席してきました。600名ほどの参加でお互いに新年のあいさつを交わしました。その中で私にとって嬉しい再会がありました。私は今から24年前富谷高校が出来た年に明石台に住むようになったのですが、その時に町内会の仕事を一緒にやった方と昨年の新年会で再会し挨拶を交わしました。今年は会場に着くなりその方が手作りの「まるさんの○○○○」を持って私の所に来てくれました。「いやー実は孫が3人富谷高校なんですよ」とにこやかに話しをしてくれたのです。その話が心温まるものでほんとうに嬉しかったです。改めて人と人との縁を感じました。ずーと大切にしていきたいと思います。
 午後からはハンドボールの大会へ行って来ました。本校の生徒たちが補助員として活躍していました。男子チームはあと一歩の所でこの大会に出られなかった悔しさを持ちながらのお手伝いでしたが、女子とともに一生懸命やってくれてほんとうにありがたかったです。明日も1日になりますがどうぞよろしくお願いします。

仕事始めでした 横田No.187

   

 仕事始めなので学校まで歩いて行きましたが、昨日の雪がバリバリと凍って歩くのが大変でした。しかし、学校についたときには綺麗な青空が広がり1年のスタートとしてはとても気持ちのいいものとなりました。
 事務室前には鏡餅と初売りでいただいた干支の犬の置物を飾っています。3年生はそれどころではないかもしれませんが、学校内でもお正月気分を少しでも感じてもらえればと思います。
 冬期課外の後半戦もスタートしました。一年の計は元旦にありという言葉がありますが、今年の学校のスタートの日から熱心に勉強を始めた人達にはきっといいことがあると思いますよ。
 午後からは部活動も始まりました。グランドの雪面には「スキ」という大きな文字が書かれていました。写真を撮っていると、私たちが書いたんですよとにこやかに生徒たちが話しかけてくれました。何に対してか聞くのを怠りましたが、きっと富谷高校スキということだと思います。

三が日最終日は雪でした No.186

   

 穏やかなお正月だと思っていたら、今日は本格的な雪となり、雪かきをしたかと思うとまた積もるといった繰り返しでした。夕方にはバリバリと凍っていました。明日からは講習も始まりますが、みんな気をつけてきて下さい。
 今年は戌年なので我が家の犬達の今日の1日を少しだけ紹介させてください。
 毎日朝5時半ごろに散歩に出かけますが、まだ夜明け前で街灯の明かりが頼りです。今朝はうっすらと雪が降ったところを散歩しました。
 一時やんだ雪もまた降り始めあっという間に数センチ積もりました。「犬は喜び庭駆け回る」という歌のように外に出て楽しそうに雪と戯れていました。
 家の中に入るとストーブの前から離れようとせず、二匹で仲良く寝ていました。犬も温かい所の方が好きなようです。

 閉庁日も今日で終わりまた明日から学校が開きます。富谷高校2018年のスタートです。よろしくお願いします。

初詣でに行きました 横田No.185

   

 塩竈神社に初詣に行きました。今日も穏やかな天気でお参りには最適でした。今年から首から下げる神社名が入ったものを受け取り、今まで以上に神聖な雰囲気の元ご祈祷を受けお参りを済ませました。みなさんにとっても良い1年になりますように。
 昨日に続き近くのお店に初売りに出かけました。記念品として干支の置物をいただきました。犬は忠実な性格から勤勉で努力家の意味を持ち子孫繁栄の象徴とされているのだそうです。今年も繁栄の年となるよう無病息災家内安全等の祈りを込めた「繁栄之戌」です。
 夕方学校まで行ってみましたが、学校前の道路の賑やかさとは反対に静まりかえった状態でした。閉庁は明日まで。4日からはまたいつもの富谷高校が戻ってくる事になります。
 夕焼けがとても綺麗でした。明日も晴れてくれるのでしょうか・・・

明けましておめでとうございます 横田No.184

   

 2018年戌年が幕を明けました。今年もどうぞよろしくお願いします。個人的には年男で還暦です。頑張ります。
穏やかな新年を迎え太陽も午前7時過ぎには顔を出し、無事初日の出を拝むことができました。テレビではヘレコプター上空からダイヤモンド富士の様子も紹介していました。
 今日の学校正門の様子です。謹賀新年が掲げられていますが、今日から加えて両側に「一致団結 富谷高校」と「頑張ろう 富谷高校」ののぼりも掲げました。今年1年も富谷高校にとって良い年でありますように!
 仙台駅に行きましたが、駅構内の広告も迎春に変えられていました。入り口には両側に立派な門松も設置されていました。
 私は元旦恒例の主要新聞購入を行いました。家に配達された新聞にはたくさんの広告が折り込まれていました。全部に目を通すだけでも大変ですが、新聞を読んで今年の流れをしっかりつかんでおきたいと思います。

皆さん良いお年をお迎えください 横田No.183

   

 大晦日になりました。午前中は買い物に行きました。一番町は閑散としていましたが、お蕎麦のさん竹さんの前だけは行列ができていました。
 午後からは学校まで走りに出かけました。その時撮った、泉ヶ岳、学校正門前、そして今年最後の夕陽の写真です。来年も1日4枚の写真で何かを伝えていきたいと思っています。今年も今日で終わりですが、様々な場面で富谷高校の生徒たちには感動をもらい、心和む光景を多く目にすることができました。ありがとう!保護者のみなさまにも多大なご理解とご支援をいただき感謝申し上げます。多くの出会いと縁を今後も大切にしていきたいと思っています。新しい年もどうぞよろしくお願いします。
 それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。

お正月の準備は整いましたか? 横田No.182

   

 この時期様々なスポーツの全国大会が行われていますが、明成高校の男子バスケットボール部が2年ぶり5度目の優勝を飾ったというニュースが河北新報の第一面を飾っていました。ここまでの試合の多くが接戦で数々のドラマがありましたが、そこを勝ち抜いて優勝したことに心から拍手を送りたいと思います。年末にとても嬉しくそして励みになる知らせでした。おめでとうございます。
 さて、お正月の準備ですが、我が家でも本日神様をお迎えするお正月飾りを準備しました。一夜飾りはダメということで今日30日に飾るのが正しいようです。学校の玄関にもしっかり飾られました。
 昨夜も雪が降ったようでまた白い世界になっていました。誰もいない学校は当然足跡もなくひっそりと静まり返っていました。
 神棚に飾るお正月様を求めに塩竈神社に行ってきました。天気も良く参道からは素敵な神社の庭園の向こうに塩釜の港が綺麗に見えて心和む景色となっていました。
 境内に桜のような花が咲いていました。案内板を見ると四季桜といって秋から春にかけて2度開花するのだそうです。この時期に桜の花を見ることができて何か得した気分になりました。明日はいよいよ大晦日です。

今日の富谷高校は… 横田No.181

   

 今日から閉庁日となったために昼間でも正門は閉じられていました。この期間は1年で唯一静まり返った学校となります。皆さんはどんな1日を過ごしましたか?私は買い物と大掃除そして洗車などをしたあと学校まで走ってきました。今年もあと2日です。早いものです。
 来年は戌年です。我が家の愛犬達も張り切って新しい年がくるのを待っています。
 今年は酉年でしたが、学校まで走って行く途中にすずめが10数羽集まってちゅんちゅん言っている光景に出会いました。のどかだと思いましたが、その前にはドカンと大きい音がして交差点で車同士の衝突事故がありました。みんな急ぐ年末ですので心にゆとりを持って交通事故にも気をつけたいものです。
 昨日、学校でインフルエンザが発生していることが話題になりました。ワクチン不足なども言われていますが、予防を心がけインフルエンザにかからないよう気をつけて楽しいお正月を迎えましょう。学校では早速昇降口にアルコール消毒液が配置されていました。

仕事納めとなりました 横田No.180

   

 昨日に続き雪の朝となりました。朝早く学校に着くと、一人の女子生徒が黙々と雪かきをしていました。先生方に聞くと昨日もしてくれていたそうです。なかなかできるものではありません。本当にありがとう!
 朝日が眩しく輝く時間もありましたが、前庭から太陽の方向を見たときこんな素敵な光景が広がっていました。富谷高校は絵になる場所がたくさんあることを改めて実感しました。
 4月から本校の代替養護教諭として勤務していた先生が、今回地元福島に戻ることになりました。とても生徒のことを思ってくれた先生で、生徒たちが別れを惜しんで保健室を訪れていました。写真は代表して生徒会の生徒たちが花束を渡しているところです。新天地でのご活躍をお祈りしたいと思います。短い間でしたがありがとうございました。
 冬期休業中でも本日までは図書館が開館していました。20人ぐらいの生徒たちが思い思いの場所に座って静かに勉強していました。
 学校は本日仕事納めで明日12月29日から1月3日までは閉庁となります。生徒の皆さんまた来年お会いしましょう。学校として一区切りなので少し早いですが「良いお年を!」

 

本格的な雪となりました 横田No.179

   

 朝起きて外を見ると一面の銀世界でした。6時前に犬の散歩をしましたが、まだ誰も踏み入れていない新雪の上を歩き気持ち良かったです。今シーズン初の本格的な雪となり、我が家の周りでは雪かきの音があちこちで響いていました。
 私は本日はお休みでしたが、通学や通勤大変だったかと思います。外に出て見ると10時ごろには道路の雪も解け、一時的に綺麗な青空も広がっていました。
 それにしても寒い1日でした。午後3時ごろに車で出発しようとしたところ、外気温はマイナス3度を示していました。家の前の道路もガチガチに凍っていました。
 一方我が家の愛犬たちはストーブから離れようとせず、写真のように1日寝ていました。

One Day English Camp行なわれました 横田No.178

   

 朝9時から夕方4時ごろまで4人の講師の方をお招きし、英語漬けの「ワンデイイングリッシュキャンプ」が開催されました。お昼には調理も行われバラエティーに富んだメニューとなっていました。終わった時には講師の方からだいぶ力がありますねというお褒めの言葉をいただきました。来年は小中学校とも合同でできればという構想もあり、ぜひ実現したいものです。
 朝は青空が広がっていたのですが、まもなく雪雲が広がって来て突然激しい雪が降ったりやんだりの天気となりました。明朝はだいぶ冷え込み雪の予報もあるようなので登校などは気をつけてくださいね。

冬期課外講習始まりました 横田No,177

   

 冬休みとなり、今日から課外講習が始まりました。1、2年生は今回の期間限定で、3年生は今までの課外講習を継続して実施することになっています。それとは別に3年生の空き教室でもそれぞれ数名ずつが思い想いの場所を確保して自分で勉強をしていました。みんな頑張ってください。
 昨日までフィギアスケートの全日本選手権をやっていて、オリンピックの代表が決まりましたが、朝日新聞にはその記事の下の方にスケルトンの全日本選手権で高橋弘篤選手が2年ぶり5度目の優勝をした記事が載っていました。高橋選手は本校の7回生で前回のソチオリンピックの代表になり、本校にも応援の御礼と報告に来校してくれたことがあるのだそうです。今回もぜひオリンピック代表となることを祈りつつ、みんなで応援しましょう!代表発表は1月14日のようです。
 昇降口に飾ったあったクリスマスツリーにはたくさんの願い事が集まりました。本日それを一つ一つ確認し貼って見ました。個人名やふさわしくないと思われるものは除きましたが、こんなにたくさんの願いがありました。やはり3年生の合格を願うものが多くを占めていました。願い事がぜひ実現して欲しいものです。
 年賀状の元日配達に間に合うように、出来るだけ今日まで投函してくださいと言われていましたが、皆さんはもう書きましたか。ちなみに私はまだです。もし年賀状を書いていて書き損じたハガキがあれば社会貢献活動の一環として学校で集めていますので、事務室前の回収ポストにご協力お願いします。

メリークリスマス! 横田No.176

   

 今日はクリスマスイブです。皆さんの所にはサンタさんが来ましたか?仙台の街で見かけたサンタさんを紹介しましょう。これから皆さんの所に来てくれるかも知れませんね。
 写真は仙台駅構内のサンタ、ホテルJALcityロビーのサンタ、三越仙台店入口のサンタ、サンタの森の物語会場のベガッ太サンタです

ダンス部も吹奏楽部も頑張ってました 横田No.175

   

 ダンス部は東北学院榴ヶ岡高校とのコラボ公演をアリオのイベント広場で行いましたが大勢の人が集まってくれました。サンタ行進の集合時間があったので最初だけしか見られなくてごめんなさい。
 富谷高校吹奏楽部はこのイベントが始まった時から連続出演しているというサンタパレードに今年も参加しましたが、私もプラカード持ちとして仲間に入れてもらいました。観客の皆さんから声援をもらいながら見事な演奏を繰り広げ、私もその中で楽しく行進させてもらいました。ありがとうございました。そして皆さんお疲れ様でした。

全校集会行われました 横田No.174

   

 今日は二十四節気の冬至です。ここからは益々寒い日々が訪れる事になりますが、昼の長さが長くなってくるので気持だけでも春の訪れを待ちたいものです。学校では全校集会が行われ、明日から冬休みとなります。午前中は授業で午後から大掃除そして全校集会という日程でした。全校集会のなかで表彰を受ける人がたくさんいたことは嬉しいことでした。大掃除の時間に写真をとっていると校舎の上の方から校長先生~という声が聞こえてカメラを向けると大掃除の手をとめて担任の先生と生徒達がみんなでポーズをとってくれました。嬉しかったです。
 昇降口のクリスマスツリーにはたくさんの願い事が集まりました。今までなかったてっぺんの星をつけてくれた人もいます。ありがとうございます。間も無くクリスマスイブです。願い事が叶うといいなぁ。
 富谷高校には一足早くサンタクロースが来てくれました。運良く通りかかった生徒たちは好きなお菓子を1個ずつもらって喜んでいました。

22日のブログは諸事情により翌日23日の午後2時の更新となってしまいました。遅くなってごめんなさい。

全校集会での校長の話の全文を掲載します。

こんにちは
今日で今年の授業も終わりましたが、皆さんにとってはどんな1年だったでしょうか。
勉強に部活動に学校行事にみんなが一生懸命頑張ってくれて、ありがとう。私が気づかないところでも頑張ってくれている人たちがたくさんいると思いますが、全てに応援できなくて申し訳なくも思っています。部活動や学校行事については大きなところが終わりそれぞれに充実感と無念さ等が心に残っているのではないかと思います。大事なのはどれだけ一生懸命やれたかということです。たとえ目標に達しなくてもそれを一生懸命に目指す姿は人に感動を与え自分自身に大きな成長をもたらしてくれるものと思います。そういう意味で私は最近の修学旅行も含めみんなの姿にいくつもの感動を覚えました。そんな富高生の姿を見るのが私の何よりもの楽しみでした。ありがとう。私的に一番大きかったのは全校応援です。自分の学校をみんなで応援することを実現できたのはありがたかったです。先生方や生徒の皆さんに感謝します。そして一体感や母校に対する愛情が少しでも大きくなってくれたことを期待します。僕がみんなに願うことは、今いる学校を愛してほしいし、そのために頑張ろうと思ってここまで来ました。でもまだまだ力不足だったなあと反省してます。先日学校評価を皆さんにしてもらいました。いいことも悪いこともたくさん意見をいただきありがとうございました。改善できるところは改善していきたいと思います。そんな中で最低の学校ですという意見がありました。そういう気持ちの人がいることは非常に残念です。校長として責任を感じています。ただ何が最低なのかわからないのでぜひ校長室に遊びに来てもらってざっくばらんに話ができればなあとも思っていますので、ぜひ校長室に足を運んで下さい。先日テレビで東京にある日比谷高校の校長室はいつも開放されていて自由に生徒達が話をしに来るという光景をみました。今は寒くて扉は閉じていますが私が思っている校長室の姿もそれと同じ開放的空間です。ぜひ扉をノックして下さい。
もう一つだけ話をします。実は昨日富谷市役所に行ったのですが、その時に対応してくれた職員の方が富谷高校のブログ見てます。最近みたパンジーの様子で朝しおれているかのようだったパンジーがお昼頃には見事なきれいな花を咲かせていた姿に感動しました。という話をしてくれました。そういう見方をしてくれていたことに私はうれしく思いました。
今昇降口前にパンジーの苗が置いてありますが、皆さんもそんな様子を見てほしいと思います。私は小さい種から生長して冬の寒さにじっと耐え地中に根を張りあたたかくなる春に見事な花を咲かせてくれるパンジーが大好きです。みんなも毎日の勉強を大切にしてしっかりとした根っこを張って最後に見事な花を咲かせてほしいと思っています。そんなパンジーを育ててみたいと思う人、お家でほしいなと言われた人などいたら、ぜひ昇降口前のトレーからパンジーを持って帰って下さい。技師さんがビニール袋も用意してくれていますのでいつでもどうぞ。また、今昇降口にクリスマスツリーを飾ってたくさんの願い事書いてもらっていますが、そんな願い事が叶うことを祈っています。そして星をつけてくれた人もいます。ありがとう。
最後に皆さんにお知らせがあります。保健室の養護の先生として4月から勤務してもらった皆川先生が地元福島県の学校に異動することになりました。とてもお世話になった生徒の皆さんも多いかと思います。そんな先生に感謝をし新天地でのご活躍を祈りたいと思います。皆川先生ありがとうございました。
それでは事故なく元気にこの冬休み期間を送って、また新年会いましょう。3年生最後の追い込み頑張って下さい。