学校ブログ(カリヨンの調べ)

2019年8月の記事一覧

ユニクロ出張授業開催

 7/17(水)三者面談期間を活用して、ユニクロの難民支援活動である“届けよう、フクノチカラ”プロジェクト「ユニクロ出張授業」を開催しました。ジーユーイオンタウン仙台泉大沢店より講師の先生をお招きし,子供たちへ向けた衣類の寄付を通してできる難民支援について学びました。

<講演内容より>
Q どうして私たちは服をきるのだろう?
    
A ・身体をあたためる  ・日差しから身体を守る  ・けがを防ぐ  ・ばい菌から守る
  ・職業をあらわす   ・おしゃれを楽しむ    ・気持ちを表す

二学年理数コースESD講演会

 6月25日(火)5,6校時,仙台高等専門学校から4人の講師の先生をお招きして,「持続可能な社会づくりを念頭に置いた現状の課題と解決のための技術活用」と題して二学年理数コースESD講演会が開催されました。
「未来のエネルギーの使い方」「温暖化のホントの話」「水の真実と未来」「5Gで世界をどう変える?」
という4つの分科会に分かれ,少人数のワークショップを通して科学や技術を利用してどのような形で持続可能な社会を築いていくかについて学びました。

 

 

 <生徒の感想シートより>
・グループワークなどが多く、他の人の意見なども聞けてとても楽しかったです。
・講義を受けて化石燃料に依存することの危険性を知ることができました。化石燃料がなくなる前に再生可能エネルギーについて考えていくことはとても重要だと思いました。
・普段は一つのことについて詳しく考えることがなかったので、このような機会をいただけてよかった。とても楽しかった。
・温暖化によってどのような影響があるかが、TVでは知れないことを教えていただきありがとうございます。学習の定着率のことを話されていたのが参考になったのでこれから自主的に学習したいです。
・水問題を工夫で解決することは簡単なことではないと思いますが、先進国に住む私たちが積極的に取り組むことで子どもたちがなくなるようなことが減ってほしいと思いました。

ハワイ大学来校

 6/20(木)本校にハワイ大学から宮城教育大学に留学中の学生が見学と交流にいらっしゃいました。日本の高校生活がどのようなものなのか、特に放課後部活動のないアメリカとの比較など熱心に見学をしていかれました。

 

        <記念写真>                  <交流会>

第36回泉・黒川地区高等学校美術展

■日 時…9月8日(日)~13日(金)9:00~17:00(最終日は13:00まで)
■会 場…大和町「まほろばホール」
■参加校…泉高校,泉松陵高校,泉館山高校,黒川高校,仙台商業高校,仙台白百合学園高校,東北学院榴ヶ岡高校,東北生活文化大学高校,富谷高校

管内9校の美術部から,絵画・デザイン・立体造形など約200点の作品が出品展示されます。ぜひご来場・ご鑑賞くださいますよう宜しくお願い致します。

 

令和元年度みやぎ高校生サイクルサミット

 8月5日(月)東北工業大学にて,みやぎ高校生サイクルサミットに参加してきました。県内の高校から約30名が集まり,各校の交通安全活動の実態について話し合い,問題点やマナーアップ活動の様子、新たな取り組みについて議論しました。グループディスカッションでは,「小中高連携による交通安全活動の取り組み~高校生にできることとは」をテーマに,高校生にできる交通安全啓発活動の提案・アイデアなど発表しました。

  

   

第43回全国高等学校総合文化祭【2019佐賀総文祭】美術・工芸部門参加

 7月27日(土)~31日(火)の5日間,第43回全国高等学校総合文化祭【2019佐賀総文】が開催されました。本校美術部からは2年の関歩未さんが県代表の1人として,7月28日、29日両日に行われた美術・工芸部門開会行事・交流会(講座研修・作品講評)に参加しました。